インボイス制度を考えるフリーランスの会(STOP!インボイス)様の「インボイス制度の取引・価格転嫁実態調査」の作問監修を担当いたしました
2025年3月28日、株式会社七夕研究所が設問監修と分析を担当する インボイス制度を考えるフリーランスの会(STOP!インボイス)様の「インボイス制度の取引・価格転嫁実態調査」が開始されました。
対象
フリーランス・個人事業主、経営者、会社員など、インボイス制度に関わるどんな立場の方でも参加可能
所要時間
5〜10分ほど
調査主体
インボイス制度を考えるフリーランスの会(問い合わせ先:stopinvoice2021@gmail.com)
調査協力
株式会社七夕研究所
調査開始から2時間で1,200件を突破するという反響の大きさに、感謝とともに、分析に向けて身の引き締まる思いです。
アンケート対象の皆様は、是非下記URLからご協力をお願いいたします。
昨年の調査については、下記の記事をご覧ください。(調査期間2週間で7000件を超える回答が寄せられ、大きな注目を集めました。弊社は分析を担当しています)
弊社は今後も、データを活用した社会課題の解決に貢献してまいります。
■株式会社七夕研究所について
七夕研究所は、自由な発想と広範な視野を持つ「文系」分野の研究を活かすとともに、「理系」の技術力を駆使することで、最先端の未来を切り開く民間の研究組織です。研究の成果を具体的な社会実装につなげ、ビジネスの領域で実践することにより、お客様に最適なソリューションを提供します。
本社所在地:神奈川県小田原市
代表者:北島 哲郎
設立:個人事業として 2021年7月1日
法人登記 2023年7月7日